更なる処遇改善が不可欠

9月8日(金)の介護給付費分科会で、介護職員に対する更なる処遇改善が不可欠との議論がなされました。詳しくは、以下の資料をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35028.html

介護施設のテレワーク

介護施設・事業所を管理するうえで支障が生じない範囲内で、テレワークを行うことができる可能性が出てきました。詳しくは以下の資料をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

https://www.mhlw.go.jp/content/001142612.pdf

来年度の障害福祉サービスの報酬改定

来年度の障害福祉サービスの報酬改定に向けた検討を重ねている国の有識者会議にて、主要論点が整理されています。詳しくは以下の資料をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001140286.pdf

2023年中小企業賃上げは平均8,012円

日本経団連は、2023年春季労使交渉・中小企業業種別妥結結果(加重平均)の最終集計を公表しました。従業員数500人未満の17業種754社を対象に実施、集計可能な17業種367社の総平均は8,012円(3.00%)。昨年の5,036円(1.92%)を額で2,976円、率で1.08ポイント上回り、2000年以降の最高値を更新しました。詳しくは以下の資料をご参照ください。

https://www.keidanren.or.jp/policy/2023/058.pdf

8/30(水)開催介護給付費分科会

標記分科会にて、「認知症への対応力強化」、「医療・介護連携、人生の最終段階の医療・介護」、「新しい複合型サービス」、「地域に特性に応じたサービスの確保」、「LIFE」

の5つの資料が共有されています。詳しくは以下の資料をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34837.html

7月の完全失業率2.7%

2023年7月の完全失業率は2.7%で、前月に比べ0.2ポイント上昇しました。詳しくは以下の資料をご参照ください。

https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html

お問い合わせ

柳澤・串﨑コンサルタント事務所

〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
5-15-8 エスポワールIII 101号
TEL:048-831-8566