人生の最終段階における医療・ケアに関する意識調査について

厚労省は平成5年以降、約5年ごとに、計6回に渡って、一般国民及び医療・介護従事者の人生の最終段階における医療・ケアに対する意識やその変化を把握するための調査を実施してきました。このたび、令和4年の調査結果がまとまり、発表されました。詳しくは以下の資料をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/001103155.pdf

骨太方針2023が閣議決定

6月16日(金)に政府は骨太方針2023を閣議決定しました。新しい資本主義が加速していくようです。詳しくは以下の資料をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/honebuto/2023/2023_basicpolicies_ja.pdf

子供の年齢に応じた両立支援の拡充を提言

6月12日(月)に、厚労省は「今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会報告書」をとりまとめました。子の年齢に応じた両立支援が必要であるとして、「子が3歳まで」は現在、努力義務となっている出社・退社時間の調整などに加えて「テレワークを努力義務」とすること、「3歳以降小学校就学前まで」については、「短時間勤務」「テレワーク」等の措置を2つ以上講じ、労働者が選択できる仕組みを作ること、「残業免除(所定外労働の制限)」は現在3歳になるまで請求可能だが、小学校就学前まで延長すること、等が盛り込まれています。詳しくは以下の資料をご参照ください。(「メールマガジン労働情報NO1876」より)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33561.html

 

骨太方針2023原案

6月7日に発表された標記原案によると、「社会保障分野における経済・財政一体改革の強化・推進」が協調されているようです。詳しくは以下の資料をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0607/shiryo_01.pdf

メンタルヘルス教育に生かすセルフケア技法研修

中央労働災害防止協会は7月13日(木)に「メンタルヘルス教育に生かすセルフケア技法研修」を東京都港区で開催します。認知行動スキルやリラクセーショんなどのセルフケア技法や事業場で効果的なセルフケア研修のポイントについて学びます。詳しくは以下の資料をご参照ください。(メールマガジン労働情報NO1875より)

https://www.jisha.or.jp/seminar/health/h3530_selfcare_gihou.html

 

出生率1.26に低下、出生数は過去最少

6月2日(金)に、厚労省は2022年「人口動態統計月報年計(概数)」結果を公表しました。合計特殊出生率は1.26(対前年比0.05ポイント低下)で2016年以降、7年連続で低下。出生数は77万747人(同4万875人減少)で過去最少。死亡数は156万8961人(同12万9105人増加)で2年連続増加で過去最多。自然増減数(出生数と死亡数の差)はマイナス79万8214人で、過去最大の減少で16年連続減少しています。詳しくは以下の資料をご参照ください。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai22/index.html

 

自民党・介護福祉議連による介護報酬引き上げ要請

5月31日(水)に、「今、介護分野はこれまでにない危機を迎えている」として、自民党の議員連盟が決議文を鈴木俊一財務相に提出しました。来年4月の改定で介護報酬を引き上げることなどを、政府が今月にまとめる「骨太の方針」に盛り込むよう求めるものです。詳しくは以下の記事をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

自民・介護福祉議連、介護報酬の引き上げを財務相に要請 人材流出などで「これまでにない危機」

昨年の出生数が初めて80万人を割り込む

6月2日に厚労省が公表した人口動態統計によると、昨年に国内で生まれた日本人の赤ちゃんは77万747人でした。80万人を割り込むのは戦争の混乱などで記録のない1944年から1946年を除き、統計が始まった1899年以来初めてのこととなります。詳しくは以下の記事をご参照ください。(「ケアビジネスSHINKA論」より)

昨年の出生数、初めて80万人を割り込む 7年連続で過去最少 厚労省

お問い合わせ

柳澤・串﨑コンサルタント事務所

〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
5-15-8 エスポワールIII 101号
TEL:048-831-8566